中国語の数字

中国語

✅ 1. 基本の数字(1〜10)

数字 漢字 発音(ピンイン)
1
2 èr
3 sān
4
5
6 liù
7
8
9 jiǔ
10 shí

✅ 2. 11以上の数の作り方

とてもシンプルで、10の位+”十”+1の位 というルールです。

  • 11 → 十一(shí yī)= 10+1
  • 25 → 二十五(èr shí wǔ)= 2×10+5
  • 40 → 四十(sì shí)= 4×10

📌「一十」は通常「十」と省略します。


✅ 3. 100以上の数字の作り方

数字 発音 意味
100 一百(yì bǎi) 100
101 一百零一(yì bǎi líng yī) 101
234 二百三十四(èr bǎi sān shí sì) 234
1,000 一千(yì qiān) 1000

📌「零」はゼロを表す。ゼロがある場合に入れる必要があります。


✅ 4. 万・千・百の単位に注意!

日本語と異なり、中国語は 4桁ごとに区切る のが基本です。

日本語 中国語 発音
10,000 一万 yí wàn
100,000 十万 shí wàn
1,000,000 一百万 yì bǎi wàn
10,000,000 一千万 yì qiān wàn

📌 10000(1万)以上になると、“万(wàn)” 単位を使います。
👉 日本語の「万=10,000」と一致します。


✅ 5. 「2」の使い分け:「二」vs「两」

  • 二(èr):数字そのもの、電話番号や数学の文脈

  • 例)二月(2月)、二〇二五年(2025年)

  • 两(liǎng):量を表すとき、量詞の前に使う

  • 例)两个人(2人)、两本书(2冊)、两辆车(2台)

📌「〜個、〜本、〜匹」などの**量詞と一緒に使うときは“两”**が自然!


✅ まとめ表:数字関連の重要ポイント

項目 内容
1〜10の数字 yī, èr, sān, sì, wǔ, liù, qī, bā, jiǔ, shí
十の位以降 十一=11、二十五=25、百・千・万も同様に構築
0の表現 零(líng)を使う:一百零五=105
数字の「2」 数字なら「二」、量詞の前なら「两」
数字の桁区切り 中国語は4桁ごと(万、千万、亿)で区切る

✅ 練習問題

  1. 「37」はどう書く?
  2. 「一万二千三百四十五」は?
  3. 「2人の先生」は?
  4. 「305」は?

✅ 数の練習問題:答えと読み方


1.「37」はどう書く?

👉 三十七(sān shí qī)

  • 三(3)+十(10)+七(7)=37

2.「一万二千三百四十五」は?

👉 一万二千三百四十五(yí wàn èr qiān sān bǎi sì shí wǔ)

  • 一万(10,000)
  • 二千(2,000)
  • 三百(300)
  • 四十(40)
  • 五(5)

➡ 10,000+2,000+300+40+5=12,345


3.「2人の先生」は?

👉 两位老师(liǎng wèi lǎo shī)

  • 两:量詞の前の「2」
  • 位:人に使う丁寧な量詞(普通は“个”でもOK)
  • 老师:先生

📌 「二位老师」は不自然です。「两」を使うのがポイント!


4.「305」は?

👉 三百零五(sān bǎi líng wǔ)

  • 三百=300
  • 零=0(中間のゼロを表す)
  • 五=5

📌 ゼロの部分はしっかり “零” を挟む必要があります。


✅ まとめポイント

日本語 中国語 発音
37 三十七 sān shí qī
12,345 一万二千三百四十五 yí wàn èr qiān sān bǎi sì shí wǔ
2人の先生 两位老师 liǎng wèi lǎo shī
305 三百零五 sān bǎi líng wǔ

タイトルとURLをコピーしました