devcontainerでPython開発環境を爆速で作る方法を紹介します。ローカルにPythonをインストールしなくても、VSCodeとDockerがあれば、環境をすぐに構築できます。
前提条件
- Docker for desctop
- VSCode
- DevContainer(VSCodeの拡張)
がインストールされていること
詳しいインストール方法などは以下の記事で紹介しています。
VSCodeのdevcontainerでの設定
VSCodeでコマンドパレット(Ctrl+Shift+P)を開きAdd Dev Container Configuration Files…を検索して、選択します。

Add configuration to workspaceを選択します。

いろいろな環境を選択可能な画面になるので、Python3を選択します。

Pythonのバージョンを選択する画面になるので、好きなバージョンを選択します。

オプショナルで入れたいものを選択できます。
単純にPythonを使うだけであれば不要です。

OKを選択すると、環境構築が始まります。
立ち上がった環境でPythonが使えるようになっています。



